日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Home > ちぢみほうれん草
※写真はクリックすると拡大します。
名前の通り、葉のちぢれたほうれん草です。
「ちりめんほうれん草」「寒じめほうれん草」とも呼ばれます。
しかし、通常のほうれん草と違うのは姿形だけではなく、最大の特長はその甘み。
寒さにあてて栽培することにより、甘みがギュッと凝縮しています。
また、葉が肉厚で、より緑色が濃いのも特徴です。
アクが少ないため、下茹でいらずで調理できるのもポイント。
■ちぢみほうれん草畑
■店頭に並ぶちぢみほうれん草
■「甲府之証」
平成28年度、ちぢみほうれん草が「甲府之証」の認定を受けました。
「甲府之証」(甲府ブランド認定制度)は、甲府市が平成25年度から制定しているもので、甲府らしさが活きる特産品や加工品を甲府ブランドとして認定し、日本中、世界中に発信していこうとするものです。
ちぢみほうれん草は、甲府之証農林産物部門の特産第3号に認定されました。
「甲府之証」について、詳しくは下記アドレスをご覧ください。(甲府市HP)
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shoko/kofunoakashi.html
風土記の丘農産物直売所では、出荷基準を満たし、品質が認められた生産者のちぢみほうれん草に「甲府之証」のシールを貼っております。