日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Home > 甲府市特産スイートコーン「きみひめ」
※写真はクリックすると拡大します。
甲府市特産スイートコーン「きみひめ」の特徴は甘さと果皮(粒皮)の柔らかさ。
果皮が薄く柔らかいため、食べた時に甘みをダイレクトに感じやすく、口の中に皮が残りにくいです。
獲れたてのものは生でも美味しく食べられます。
■茹でた「きみひめ」
加熱すると粒の黄色がより濃く、鮮やかになります。
柔らかいので、茹でる場合は時間に注意です。
沸騰したお湯に皮をむいたとうもろこしを入れて4分ほどで出来上がり。
お好みで塩を入れると、甘みがいっそう引き立ちます。
蒸し器や電子レンジで加熱しても、美味しく召し上がっていただけます。
また、とうもろこしは収穫後すぐに味が落ち始めるので、保存したい場合は、皮ごと冷蔵庫に入れておくのではなく、加熱してから粒をそぎ、冷凍するのがおすすめです。
■箱入り「きみひめ」
風土記の丘農産物直売所では、箱入り「きみひめ」(10本入り)を販売しています。
旬の時期はご予約発送も承ります。
※ご予約が殺到した場合、お受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
■もろこしフェア
毎年6月に「もろこしフェア」を開催しています。「きみひめ」の収穫祭です。
「きみひめ」の直売、試食、焼きもろこしの販売など各種イベントを行います。
■もろこし畑
「もろこしフェア」では、生産者の畑で「きみひめ」の収穫体験ができます。(要事前予約。例年、イベント開催日の10日ほど前から参加者募集。)
■「甲府之証」
平成28年度、「きみひめ」が「甲府之証」の認定を受けました。
「甲府之証」(甲府ブランド認定制度)は、甲府市が平成25年度から制定しているもので、甲府らしさが活きる特産品や加工品を甲府ブランドとして認定し、日本中、世界中に発信していこうとするものです。
「きみひめ」は、甲府之証農林産物部門の特産第6号に認定されました。
「甲府之証」について、詳しくは下記アドレスをご覧ください。(甲府市HP)
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shoko/kofunoakashi.html